2018年04月19日

お腹の健康を意識して腸活始めましたよん(^^♪

以前、テレビ番組(番組名忘れた(;´・ω・))で、人の寿命は腸が握っている・・、と腸の専門家が言っているのを聞き、私も腸の健康を意識するようになりました。あ、いや専門家が言ってるから正しいのだ・・・、という判断ではないです。とりあえず、論文検索などで腸の健康とヒトの生涯みたいな学術論文を読んでみたり、厚生労働省のページも参照させてもらいました。

参照元:腸内細菌と健康 | e-ヘルスネット 情報提供

あ、ちなみにここから先は大便とか腸の善玉菌とか、そんな話が出てきますので、お食事中の方は自己責任で閲覧よろしくお願いします。食事が終わってからまた来てくださればと思います。

さて、腸の健康を図るバロメータって何か知ってますかね?
一番わかりやすいのが、大便らしいです。いろいろと文献を読み漁っていると、腸の健康と病気の罹患率の低さなどと、大便の形状、色、排泄のしやすさなどは関連性があるようですね。疫学的な調査だったのかはちょっと覚えてませんが、バナナのような形で黄色っぽく、ブリブリ~と楽に排泄できる便であれば、病気にかかるリスクは低いのだそう。

そこで私もそんな大便を排泄できるようになるため、腸活を始めてみることにしました。

・食事には食物繊維、発酵食品、乳酸菌のいずれか一つは含むメニューにする
・お尻の筋トレ、お尻歩きなど、括約筋や腸の蠕動運動を促す運動を定期的に実施
・夕食から朝食までの時間を最低でも8時間は開ける
・可能な範囲で規則正しい生活をおくる

とまぁ、腸活によさそうな項目をリストアップしてみましたが、これを一度にすべて習慣づけるというのは難しい。というのも、今まで慣れ親しんだ習慣から大きく離れた習慣を、人は拒否してしまいたくなる衝動が働くそうです。たしか、潜在意識には現状維持メカニズムがあり、大きな変化を嫌うため、3日坊主を起こしやすい。


なので、まずはリストの一番目にある、食物繊維とか乳酸菌などを取り入れる食習慣を身に着けることからスタート。

朝食には朝食シリアルと納豆、昼食には緑黄色野菜、夕食には乳酸菌飲料という形で組み込むことにしてみました。実際のところ、これだけを1週間続けただけで、お通じはほぼ毎日来るようになり便秘気味だったのが快便気味にまで変化しています。やっぱ、腸内環境を改善していくには、食生活を変えるのが一番効果あるように感じますね。


たった1週間で、悪玉菌だらけだった私の腸内環境が良くなったのか、単に腸がびっくりして急に蠕動運動が活発になったのかはわかりませんが、とりあえず良かったです。良い結果が出てるのが実感できると、習慣になりやすいと思いますね。





Posted by みさっち at 17:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お腹の健康を意識して腸活始めましたよん(^^♪
    コメント(0)